個人の方へ

屋久島リトリートプログラム

日常から離れた屋久島で、自然と向き合い、新しい自分と出会う

日々の忙しさから離れ、屋久島の豊かな自然に身を委ねることで、心と身体を解放し、新たな活力を見出すプログラムです。 森林浴や森歩き、瞑想などを通して自然と一体化し、静寂の中で本来の自分自身と向き合う時間を持ちます。 短期間でも深いリフレッシュと気づきが得られるよう、厳選された体験をご提供します。

プログラムの特長・効果

心身の深いリラックス

森林浴による「フィトンチッド」効果や、マイナスイオンの豊富な環境で、都会では味わえない深いリラクゼーションを体験。ストレスホルモンの低下が科学的にも証明されています。

五感の覚醒と気づき

日常的には鈍っている五感が、屋久島の豊かな自然環境で研ぎ澄まされます。この感覚の覚醒が、新たな気づきや創造性の向上をもたらします。

エネルギーの回復

自然のリズムに合わせた生活と質の高い睡眠により、心身のエネルギーが回復。帰宅後も持続する活力と集中力の向上を実感いただけます。

プログラム内容・スケジュール例

① 森林浴

<目的>
屋久島の原生林の中をゆっくりと歩きながら、五感を通して自然と触れ合います。木々の香り(フィトンチッド)や鳥のさえずり、風の音など、都会では味わえない感覚に意識を向け、日常の思考から離れることで心身のリフレッシュを促します。

② 自然瞑想

<目的>
屋久島の静寂の中で、呼吸法や瞑想を通して心を落ち着かせます。周囲の自然の音に耳を傾け、風や光を感じながら行う瞑想は、都会では得られない深い内観体験をもたらします。初心者の方にも、専門家のガイドで安心して取り組んでいただけます。

③ セルフリフレクション

<目的>
日常から離れた環境で、自分自身と向き合う時間を持ちます。ガイド付きの内省ワークを通して、現在の自分の状態や望む方向性について考え、気づきを深めていきます。無理なく自分のペースで取り組むことができます。

3日間スケジュール例

DAY1

  • 午前
    • 屋久島集合・オリエンテーション
  • 午後
    • 癒しの森林浴(白谷雲水峡/ヤクスギランド散策)
    • チェックイン・休憩
    • 夕食(地元食材を使った料理)
    • 自己対話ワーク「今の自分を知る」

DAY2

  • 午前
    • 朝の自然観察(希望者)
    • 自己内省ワーク「本当に大切なものを見つける」
  • 午後
    • 島内観光
    • シェアリング・クロージング
    • 解散

※上記プログラムは例です

プログラムは季節や天候、参加者の状況により調整します。
屋久島の四季折々の表情を活かしたプログラムをご提案いたします。
また、参加者の状況などに応じて、柔軟にアレンジ可能。
ヒアリングの際に詳しくお聞かせください。

プログラムの詳細

推奨人数:1名様〜(9名以上は要相談)

こんな方におすすめ

・日常からの解放と癒しを求める方
・短期間で効果的なリフレッシュを望む方
・自然を通して自分を見つめ直したい方
・心と身体のバランスを整えたい方

基本プログラム2日間:98,000円(税抜)/ 1名

料金には、現地までの交通費、宿泊費、食費は含まれておりません。
含まれるもの:保険、プログラムに必要な専門装備

お問い合わせ

企業研修、社員旅行、ワーケーション、合宿、リトリート、ワークショップの開催のサポートなど、

ご要望に応じて設計、
プログラムのカスタマイズも承ります。

まずは、お気軽にご連絡ください。
講演のご依頼、取材も受け付けています。

【助成金活用のご案内】
当社の研修プログラムは、厚生労働省が実施する「人材開発支援助成金」などの対象となる可能性があります。

これらの制度を活用いただくことで、実質的な費用負担を抑えてご受講いただける場合がございます。
助成金申請の手続きには一定の条件・事前申請が必要です。
申請にあたっては貴社の状況に応じて、必要書類のご提供などのサポートをいたします。

詳しくは、厚生労働省HPをご確認ください。

1 2 3